Apr 8, 2023
ナプキン置き方
テーブルセッティングの時に、ナプキンを使います。
ナプキン置き方が気になりますが家庭もレストランも
テーブルナプキンの置き方は同じです。言い換えれば
テーブルナプキンのセッティングは同じです。
テーブルセッティングの順ははテーブルクロス、皿、
カトラリー、グラスの順です。
ナプキンは最後に置きます。
折ったナプキンを皿の上にか皿の左側に置きます。
つまりナプキンを置く所は二つ可能です。
ナプキンのセッティング

お皿の上にナプキンを置きました。折った形ビショップハットです。
カジュアルなセッティングの時によく使う形です。。
また、お皿の左側にナプキンを置くこともあります。

ナプキンをレストランがお皿の左に置きます。
レストランのセッティングでナプキンの折り方はシンプルで
三つ折の形がよくみられます。
画像のセッティングはフオーマルです。
まとめ
テーブルセッティングのナプキンの置き方について
考えてみました。基本を知った上でナプキンを置くことは
大切です。テーブルコーディネートを楽しむ時、時間、空間と
人間を考えてコーディネートを楽しみましょう。TPOに合ったナプキンの
置き方は大切です。
テーブルナプキンをセレクトショップでご購入できます。