Sep 14, 2019
秋色彩チャート、ハードタイプ
ご無沙汰しております。
テーブルコーディネート教室・成城です。
この季節になりますとカラーのお話をすることが多い。
服装、インテリアの色の話の基本です。
カラーの基本は4つの感性のタイプがあります。
カラーチャートでそれぞれの感性の特徴
をすぐ分かります。
先ず、秋の感性を確認してみましょう。
1.秋/オータム(autum)タイプ
☆ウーォムハードです。
すすき、落ち葉、菊 の花の色は代表的な色です。
このティーマットを秋のティーテーブルコーディネートに使ってみたいです。
また. 季節が変わって春と夏のカラーパネルをご覧ください.
1.春/スプリング
☆ウォームソフト/菜の花、パンジー、チューリップ
2.夏/サマー
☆クールソフト/あじさい、ラベンダー
4.冬/ウインター
☆クールハード/クリスマスツリーとポンセチア
皆の好きな色
☆春タイプ:アイボリー、ベージュ、クリーム、ピーチピンク
イメージのポイント:カジュアル、ロマンチック、ナチュラル、
にぎやか
☆夏タイプ:ブルーグレー、パプリッシュグレー、ミントグリ−ン
イメージのポイント:シンプル、ロマンチック、ナチュラル、
さっぱりした感じ
2.食*Color Technique
料理と食器の色のバランス:赤と緑、茶と黄色
野菜の色は食欲を誘う:赤、オレンジ、グリーン
暖色の明かり食欲増進
Posted in テーブルコーディネート | Comments Closed